No.81, No.80, No.79, No.78, No.77, No.76, No.75[7件]
				
				
 
	
	
		なかなかいい天気になりません。何とか10/21に彗星を観察・撮影することができました。一週間前に比べるとおとなしく尾がスッキリと伸びた姿です。今回は標準レンズで撮影しました。ちょっと見では尾が短めかと思いましたが、モノクロ反転してみると標準レンズがフィットしているみたいです。
EF24-70mmF2.8→50mmF4+6D(IR改)+H型赤道儀 ISO3200 20秒露出 47コマ合成 水平構図 低空に山あり消去
 
 
	 
 
	
	
		seestarS50 による。岩垂原で撮影。
 
 
	 
 
	
	
		野辺山高原しし岩展望台
18-55mm ズーム+フジXT3
雲が多いながら、夕焼け空に長い尾を伸ばしていました。
 
 
	 
 
	
	
		ブリーズベイリゾート塩尻かたおか下展望台
ボーグ55FL+レデューサ(fl=約200mm )+フジXT3
山に沈み、尾だけ見えていました。
 
 
	 
 
	
	
		ブリーズベイリゾート塩尻かたおか下展望台
ボーグ55FL +レデューサ(fl=約200mm )+フジXT3
 
 
	 
 
	
	
		長野市立博物館ドーム横屋上から、西の空の雲越しにみることができました。肉眼でも短時間ではありましたが、見えました。
