星の写真掲示板

2005/05/19
月面
キレイな月夜でしたので、コンパクトデジカメで撮影してみました。手持ちでしたので、ブレなかったのはこのひとコマだけ。
Ricoh Caplio GX
INTES製 15センチ、マクストフ・ニュートン
Or 18mmによる拡大、コリメート撮影
(By Momose)

67-1.jpg

2005/05/19
四季の星空観察会
5月14日(土)地球の宝石箱で行なわれた「第1回四季の星空観察会」の様子です。
好天に恵まれ、土星、木星、月面、春の星座を観察することができました。

66-1.jpg66-2.jpg

2005/05/09
ミーティングの時の太陽観望
5月7日のミーティングの時撮影したP.S.Tによる太陽と、観望の様子です。

太陽の写真は、この時気軽にカメラを向けて見ましたが、なぜか今まで一番の写りです。
観望の様子の写真は、総合文化センターに訪れた方に観察してもらっています。
(by Momose)


65-1.jpg65-2.jpg

2005/05/04
5/3の太陽
肉眼黒点が出ているとのことで、撮影してみました。
あまり大きくはないですね。
下記の"PSTによる太陽"にも写っています。

2005.5.3 PM
Pentax75ED + ND400を2枚 + CoolPix990 コリメート撮影
by Masuzawa

64-1.jpg

2005/05/03
P.S.Tによる太陽
派手なプロミネンスが出ていたので、P.S.Tで太陽を撮影しました。

日時:2005年5月3日、9時頃
P.S.T+Or12mmにコンパクトデジカメを接眼部に押し付けて撮影。

63-1.jpg

2005/03/31
アンタレス蝕
アンタレス蝕の出現時の様子です。

2005年3月30日、25時39分
76mmED屈折による拡大撮影
610万画素デジタルカメラ
(感度設定:ISO400、露出:1/5秒)


62-1.jpg

2005/03/21
PIE 2005 part5
ペンタックスのブース。
SD125にXL-60mm(!)を付けて展示されてました。

61-1.jpg61-2.jpg

2005/03/21
PIE 2005 part4
ボーグのブース。
mini BORGをカラーリングしたものを展示してありました。

60-1.jpg60-2.jpg

2005/03/21
PIE 2005 part3
ビクセンのブース。
新しい鏡筒ED-115や、GP赤道儀は、スフィンクス色にカラーリングしGP2、GPD2として販売されるようです。

59-1.jpg59-2.jpg

2005/03/21
PIE 2005 part2
タカハシのブース。
新製品、EM-400にTOA-150を載せて展示してありました。

58-1.jpg58-2.jpg

- Topics Board -