2003.1.28追加


「ほしぞら講演会」 〜夜空と環境を考える〜
アンケート集計結果




2002年11月29日(金) に実施した講演会、
「夜景の楽しみ 〜正しい照明の使い方」で
ご協力いただいたアンケートの集計結果です。
主な設問のみの掲載となります。




1. 今まで「光害」という言葉を知っていましたか?


2. あなたの身の回りで、まぶしい照明や光害の影響はありますか?


3. 夜空が明るくなり星が見えなくなることについて、どのようにお考えですか?


その他、講演の感想や光害に対する、次のご意見を頂きました。

光害のない夜空で多くの星を見たい。その環境づくりをしていくことが大切と思いました


適切な灯を改善すると言えば灯の必要な人も聞いてくれると思います。私には適切な灯という発想がなかったので、今日の先生のお話しは勉強になりました。


もっと多くの方に参加してほしかった。
(光害防止の)条例制定もやりましょう。とても良い企画でうれしかったです。



光害に関して広い見地と深い造詣からたいへん興味深いお話しをしていただきありがとうございました。私の住む自治体でも今後の取り組むための良い勉強になりました。

夜景も星空もどちらも素晴らしいので、調和する必要がある。
講演そのものについては、パンフレット及びスライドを併用していたため、講師の説明は充分理解出来たし、話し方も大変うまかった。理論整然とした講演で有意義でした。

光害が単なる「星空の喪失」だけでなく、幅広い深い種々の問題を含んでいることが分かりました

このような星空を観察する会を年に2〜3度開催していただきたい。本日は良い勉強になりました

うかつに夜景を楽しんでいるのではなく、必要な明かりだけにとどめ、環境への負荷を減らす事を考えないといけないと思う


塩尻市は市の主催で今夕の講演会が催されたことは嬉しいことです。